Discussion about this post

User's avatar
Yuri Sato's avatar

現状の自分の真実の捉え方や多くの考え方が既存のシステムをベースに成り立っていることがよく理解できました。それはとても怖いことで、それをどのように更新できるのだろうかと不安に思いました。

日本で経験した教育では対話を行う機会はかなり少なく、実際に社会にでても対話をすること自体がどこか敬遠されてるように感じています。

もし自分が対話的真実を追い求めようとした時に、自らがその行為を実際に実行できるのか、またその結果に納得できるのかと疑問に思いました。しかし、同時にその行為を経て対話を行った相手の背景やそのもっと視野の広い視野を感じることが出来るのではとも感じました。

Expand full comment

No posts